シュガープラムの苗を定植!新着!!
先行苗90本を定植しました。今年は、猿害対策の為1棟のみの定植です...。収量は減りますがたくさん実ってくれることを願います!なお、収穫開始予定は6月下旬となる見込みです。今年もよろしくお願いします!
真っ赤な恵トマト100%のトマトジュース!
当農園で収穫されたトマト「真っ赤な恵」を贅沢に100%使用したトマトジュースが好評販売中です!! 是非一度ご賞味下さい^^ お求めは、当農園直売所、道の駅平成、とれったひろば関店、とれったひろば可児店にて購入できます。 […]
トマトジェラートを作りました^^
当農場のトマトを贅沢に65%使用して、トマトジェラートを作りました!! トマトの素材を最大限に引き出すために、皮も種も入っています! ぜひ一度、ご賞味ください!! 現在は、当農場直売所で販売しておりますので、ご興味のある […]
トマトケチャップを作ろう^ ^
トマトゲンなるもので、簡単にトマトケチャップがつくれます(^_^) 材料は、トマトゲン一袋に対してトマト6kgと玉ねぎ1個、後はお好みでスパイスを入れるだけd( ̄  ̄) この近くでは、とれったひろば関店にて購入できます。 […]
今日から「道の駅 平成」に出荷を始めました^^
常々出荷をしたいと考えていた場所でしたが、なかなかタイミングがなく出荷できませんでしたが、知人からのご縁もあって、本日から出荷を始めました。 初めての場所は、価格等の問題も全く未知数なので、手探りですががんばっていきたい […]
今年は何やら雲行きが怪しい…~_~;
すでに収穫が始まってもいい時期なのですが、尻腐れと灰かびでなかなか収穫出来ません(>_<) スイートコーンもなかなか膨らまず...。 来週から、ぼちぼち収穫できるかとw
トマトの第一弾を定植しました^ ^
今年も定植の時期がやってきました。 今年は、ハウスごとに時期をずらして植えることにしました。 前半の苗は、寒いのもあり苗屋に頼んでみました。出来は上々でさすがといったところです。 今日は、360本を定植しました。 朝の凍 […]
カリフローレは栽培がなかなか難しい!?
今年は、トマトの後にスティックタイプのカリフラワー、カリフローレと同じくスティックタイプのブロッコリー、スティッコリーを作ってみました。 スティッコリーの方は順調ですか、カリフローレはカビが生えてしまいました。 換気の問 […]
今年初めての雪景色に!!
昨日の夜から、ちらちらと降っていましたが、5cmほどでしょうか、今年初めての積雪です。 前年と比べると遅かったですか、今年はカメムシも多いので、まだまだ降るのかなf^_^; あんまり降ると、ハウスが心配なので、降らない方 […]
ピンキーの試し獲り^_^
色づきからして2,3日早いですが、試しにとってみました。 糖度は意外の8.1と出ました。完熟したらいくつになるのでしょうw 収穫が待ち遠しい今日この頃です^_^
収穫が近づいてきましたw
ピンキー(ミニトマト)が色づき始めました。 今年も収穫の時期が近づいてきました。 大玉はもう少しかかりそうですが、来週からミニトマトの収穫が始まりそうです。 とれったひろば関店で販売を予定しております。